道の駅 仁保の郷
ここでは、地元でとれた新鮮で
安全な野菜や果物などを直売しています。
道の駅『 仁保の郷 』
山口市の仁保にある道の駅
地元さんの野菜やお菓子、餅やパンなど
さまざまなものが販売されています。
今は旬の野菜
たけのこがたくさん並んでいました!
お店の前にはきれいに咲いた
色とりどりのお花♪
『彩り豊かなむらづくり』のもと
さまざまなことに取り組んでいます。
がんね栗の商品もたくさん!
萩のワインやしそいりわかめ
地元産果物をつかったジャムなど
バラエティに富んでいて
見ているだけでも楽しめます。
工芸品なんかも
置いていますよ
仁保の郷近くにある
家具工房「鳳山堂」さんが
作られているそうです。
我が家ではここの
スマホスタンドを使っていますが
本当に便利!
木材の優しくあたたかな
手触りとシンプルな見た目は
他の家具や小物の
邪魔をしませんし、
とっても使いやすいんです。
仁保の郷にはレストランも
併設されています。
実はここのお蕎麦が意外と絶品!
11時過ぎだったんですが
中に入ってみると人が多くてびっくり。
地元の方らしき人や
ドライブ途中、お仕事途中の人と
いろんな方がいらっしゃいました。
私たちが食べたのは山かけうどんと、
そば粉100%で打った十割そば。
メニューも豊富なので
ドライブの途中にぜひ立ち寄ってみてください。
今の時期だとここから近くの
一貫野の藤の開花状況も確認できます。
仁保のWebサイトでも
開花状況は確認できるので
タイミングを計ってぜひ見に行ってみてください。
美しい藤の花と渓流のコラボは
他では見られない光景です。
ちなみに仁保の郷のお隣を走る川には
たくさんの鯉のぼりが。
そろそろ端午の節句ですね~
佐波川を流れる鯉のぼりも有名ですが
ぜひ風になびく仁保の鯉のぼりもご覧ください。
アクセス
〒753-0302
山口県山口市仁保中郷1034 [TEL]083-929-0480
[営業時間]8:30~18:30